ドライアイスについて

炭酸ガスを固化成型した、固形二酸化炭素の商品名で、
(1925年に工業的大量生産に成功した、アメリカのドライアイス・コーポレーションの商品名)
−78.9℃の純白大理石のような固体のことです。
我が国では、1928年同社から製造販売権を得て、日本ドライアイス株式会社
(後の昭和炭酸株式会社)が設立され、製造販売が開始されました。
当社は昭和炭酸株式会社の直販会社:昭炭商事株式会社
(株式会社レゾナック・ガスプロダクツ)と、代理店契約を締結しております。

ドライアイスの性質

ドライアイスの冷却力は0℃の場合1kgに付き152kcalで、氷(80kcal)の約1.9倍の能力があります。
また固体から直接気体の炭酸ガスになることから、氷のように冷却物を水で濡らすことがありません。
また表面温度が−78.9℃で、アイスクリームや、冷凍食品などの低温保管保存に最適な寒剤です。

ドライアイスの欠点は極低温であるため短時間で昇華(個体から液体を経ず気体になる)します。
昇華時の発生ガス量は0℃の場合で、もとの体積の約750倍、1kgのドライアイスで約0.5m3のガスが発生し、
密閉容器の場合のガス圧は70kg以上に達しますので、耐圧容器でない場合は破裂し非常に危険です。
しかし通常は(密閉容器でなければ)、炭酸ガスはガムテープやポリ袋のシール、
冷蔵庫のパッキンの隙間等からガス圧で自然に抜けていきますので、怖がる必要はありません。

スモーク(白雲)は約80℃の湯に1kg投入して70分程発生します。
発生時間、スモークの濃度はドライアイスの砕き方、大きさ、湯温により左右されます。
ぬるいお湯、常温水ではドライアイスに接する水が凍結して、
氷の幕がドライアイスを包むことから、スモークの発生を妨げ、連続的な発生は望めません。
持続的なスモークの発生が必要な場合は高温且つ多量な湯、または追い湯、湯の交換が必要です。
また、スモークは容器全体から噴きこぼれるように発生し、
周囲に拡散するため、望む方向へのみ流すためには、工夫や装置が必要となります。

炭酸ガスは水に溶けやすく、弱酸性の刺激臭を発生させますので、
生クリームなど、水分の多い食品に酸味が移ることがあります。
箱内が酸欠となるため、生きた食材等の輸送には向きません。
生ものは近づけすぎると、凍結する危険があります。

ドライアイスの用途

・実験、理科の自由研究(台風作り、雪の結晶作り、ラムネ、シャーベット、
 アイスキャンディー、アイスクリーム作り、ロケット発射など)
・冷凍食品、アイスクリームや工業医薬品の保存、輸送
・結婚式、パーティー、カラオケなどのショーの煙演出(スモーク、白雲)
・ドライアイス洗浄マシーン
・溶接に適さない金属部品の接合(冷やし締め)
・渋柿の渋抜き
・コクゾウムシなどの安全な害虫駆除
・食品等の冷却凍結
・停電や故障した冷蔵庫、冷凍庫の温度保持などに使われます。

ドライアイスの捨て方・処分

ドライアイスは換気のよい、玄関やベランダ等で自然に気化させてください。
浴室など換気の悪いところでは酸欠になる可能性もありますのでご注意ください。
ドライアイスは約 -79℃の超低温のため、直接素手でさわったりしないでください。

ドライアイスのお勧めの捨て方・処分方法

ドライアイスは二酸化炭素を固化成型した物であり、気化(昇華)すると二酸化炭素に戻ります。 小中学校で習った【光合成】を思い出してください。二酸化炭素は植物にとって重要な栄養源です。 植物は光のエネルギーを二酸化炭素と水でデンプンを合成します。

ドライアイスの取り扱い注意事項

ドライアイスは極低温であるため短時間で昇華(個体から液体を経ず気体になる)します。
昇華時の発生ガス量は0℃の場合で、もとの体積の約750倍、
1kgのドライアイスで約0.5m3のガスが発生し、密閉容器の場合のガス圧は70kg以上に達しますので、
耐圧容器でない場合は破裂し非常に危険です。
密閉容器の場合、シャンパンのように蓋、栓と内容物を吹き飛ばすか、容器自体を破裂させます。
ロケット形に細工したペットボトルに水とドライアイスの欠片、
またはドライアイスの欠片のみを入れて飛ばすロケット発射実験が一時流行りましたが、
発射が遅いため覗き込んだ生徒の目を直撃し大怪我を負わせた事例が報告されています。

また危険を感じたら蓋を外せばよいと軽く考える事も危険です。
手遅れになる可能性が高く絶対やめてください。
特にネジの切ってある蓋は非常に危険です。
通常の気圧では片手で簡単に開きますが、ガス圧がかかるとロックが掛かり両手でも開かなくなります。
手間取っているうちに破裂し、大怪我を負った事例が報告されています。

実験等は必ず詳しい指導者の元で行って下さい。
また取り扱いは軍手や手袋、鍋つかみを利用し、割って使う場合は1kgスライスを選び、
飛び散らないよう布か紙で覆い、破片が眼に入らないよう注意して下さい。
ガス圧等で容器の破損等の可能性もありますので、保護メガネ、ゴーグルの着用をお勧めします。

炭酸ガスは空気より重いため下に溜まりやすく
密室、地下室では酸欠の危険があるため利用を禁止して下さい。
車で運ぶ場合はトランクに収納し、子供の手の届くところに置いてはいけません。
どうしても車内に持ち込まなければならない時は、クラ−ボックス、発泡スチロール容器、
段ボール箱などに入れ、ドアを肩あたりまで開けて運転してください。
長時間運転しなければならない時は、途中で休憩し、
ドアを全開し空気を入れ替えてください。

**お受け取りに関して**

当日ご不在でお受け取りできなかった場合は、必ず再配達を依頼し当日お受け取りいただくか、
お引取りをお願いいたします。
翌日以降に再配達された場合、3kg〜5kgの場合ほとんど気化して空になっています。
10kg以上でも半分以下になる可能性があるため、必ず当日お引取り下さい。
ドライアイスは出荷後のキャンセルができませんのでご注意ください。